
「楽天プレミアムカード」は低年会費で高還元率のゴールドカード。
ポイントでお得に使えるだけではなく、プライオリティ・パス付帯で旅行にも役立ちます。
審査基準も甘いと言われているので取得しやすいカードです。
楽天プレミアムカードの審査基準は?
楽天プレミアムカードの審査は甘いと言われています。
ゴールドカードの中でも審査基準は甘いようなので取得しやすいはず。
申し込み資格:20歳以上で、安定収入のある方 |
審査合格率が87%と高いのも取得しやすさを物語っています。
学生や専業主婦、60歳以上の年金受給の方も審査に通っているので、年収は関係ないようです。
過去のクレジットカード利用歴に問題がなければ審査に通るんじゃないでしょうか?
楽天カードよりはプレミアムカードの方が審査は厳しくなるはずですが、心配する程ほどではないと思います。
楽天プレミアムカードは強制解約がある?
楽天カードや楽天プレミアムカードには強制解約があるようです。
審査を甘くして入会を増やしていますが、利用者で問題があったらすぐにカードを使えなくしてしまうというもの。
途上与信というものを頻繁に行っているらしく、支払いが滞ったりするとカードが止められるだけじゃなく、強制退会。
支払いをしっかりしていればポイント還元率も高くて良いカード!
入会時にたくさんポイントも貰えるので、もし強制解約になったとしてもポイントが貰えただけラッキーだったと思って諦めましょう…
楽天プレミアムカードの審査期間は?
楽天カードの審査期間の短さには驚かされます。
申し込みをしてから1分後に審査完了メールがくるなど、即日で審査が終わることが多いです。
カード到着も1週間以内なのでスピーディーです。
楽天プレミアムカードの在籍確認・本人確認は?
楽天カードは在籍確認の電話はほとんどないでしょう。
審査が早いので、そんなことしてる時間なんてありません。
クレヒスに問題がなければ審査通過。
ということで何か問題があった時には電話がくるかもしれませんが、基本的には電話確認はなさそうです。
楽天プレミアムカードの審査の口コミ
☆Web申し込みの2時間後にカード発行手続き完了メールを受信。審査が早い!
☆友人の紹介ポイント目当てに申し込み。1分後に審査通過のメールでびっくり!
☆楽天市場の買い物と同時に申し込み。ゴールドカードなのに審査が甘いっぽい。
☆JMBローソンPONTAは否決だったのに、楽天ゴールドは可決!
☆JICCに個人再生の記載あり。審査通った♪
☆知人の金銭トラブルに巻き込まれ自破経験あり。10年経過して楽天ゴールド取得できました。
☆2ヶ月前に否決でしたが、今回は3時間後に可決メールいただきました。
☆多重申し込みのせいか審査落ち。楽天の審査落ちはイタイ…
☆なぜか楽天は相性が良くない?他のカードは取得できたのに楽天はダメみたいだ…
楽天プレミアムカードの年会費は?
楽天プレミアムカードの年会費は10,000円(税別)。
プライオリティ・パス資格が付帯のカードでは年会費が一番リーズナブル。
ゴールドカードの年会費としては無難なところですし、ポイントで元が取れるくらいなので
楽天市場など楽天のサービスを利用している人なら損ではないはずです。
家族カードは5,000円(税別)。
ETCカードは年会費無料で利用できます。
一般カードの楽天カードはETCカードの年会費が500円ですが、プレミアムカードは無料で利用できるようになるのでお得。
楽天プレミアムカードの限度額は?
楽天プレミアムカードの限度額は300万円までとなっています。
だいたい100万円くらいの人がおおいようです。
とはいっても意外と30万円とか50万円とかの人もいます。
ゴールドカードなのに限度額が低いとガッカリしてしまいそうですが、利用実績を積んで限度額のアップを目指しましょう。
楽天スーパーポイントについて
どこで買い物してもポイント還元率は1.0%。
ポイント還元率が高いので、いつでもお得な楽天プレミアムカードです。
楽天市場など楽天のサービスでの利用やキャンペーンを駆使するとさらにポイントアップがあるので
楽天のサービスを利用している人には必須のカードです。
貯めたポイントは楽天サービスや街中の楽天ポイント加盟店で1ポイント=1円として利用可能。
楽天スーパーポイント:100円=1ポイント |
ポイント還元率:1.00%~ |
ポイント期限:最終利用日から翌年同月の前月末まで |
楽天市場・楽天トラベル
楽天市場で楽天プレミアムカードを使って買い物するとポイントが5倍!
楽天トラベルではポイント2倍です。
旅行でも買い物でもかなりポイントが付きそうです。
楽天プレミアムカードの街のポイント加盟店
サークルKやサンクスなど街中のポイント加盟店で楽天プレミアムカードで支払いをするとポイントが3倍!
大丸や松坂屋も加盟店なので百貨店での買い物でもポイントがザクザク貯まります。
楽天プレミアムカードの誕生日月
誕生日月には楽天市場と楽天ブックスの買い物はポイント6倍!
誕生日月には自分へのご褒美に奮発してもポイントで返ってくるのが嬉しいですね♪
楽天Edy
便利な電信マネーの「楽天Edy」。
楽天Edyのチャージでは200円=1ポイント。
さらに「Edyでポイント」に登録すれば楽天Edyを使った買い物200円=1ポイントも付与されます。
チャージしても買い物してもポイント付与があるので、かなりお得。
貯めたポイントを楽天Edyに移行できるので、期間限定ポイントなどは楽天Edyに移行しちゃえば
ポイント期限を気にせず使えます。
楽天プレミアムカードのメリットは?
☆選べるサービス
3つのコースから自分に合ったサービスを選べる楽天プレミアムカードならではのサービスです。
・楽天市場コース―――楽天市場でさらにポイントが貯まります。
・トラベルコース―――旅行でお得なサービスが付帯されます。
・エンタメコース―――楽天ブックスや楽天レンタルなどがお得になります。
☆楽天プレミアムカードのプライオリティ・パス☆
ゴールドカードやプラチナカードに付帯されている「プライオリティ・パス」の無料登録資格。
通常は399ドルかかるので、日本円にすると4万円くらい。
コレが年会費1万円で利用できるのは楽天プレミアムカードだけです。
世界中の空港ラウンジを利用できるようになるので、海外に行く機会が多いなら利用しましょう。
別途申し込みが必要になるので、海外に行く際には忘れずに!
楽天プレミアムカードを持っているだけで国内の空港ラウンジも利用できるので、海外に行かない人にもメリットはあります。
☆楽天プレミアムカードトラベルデスク☆
世界30拠点の現地デスクが海外でのトラブルにも日本で対応してくれます。
観光情報やレストランの予約なども手伝ってくれるので、慣れない海外でも安心して過ごせます。
☆楽天カードアプリ☆
楽天カードアプリを使えば、利用明細やポイント残高の確認がすぐにできます。
カードを使うたびに更新されるので、不正使用の防止にも役立ちます。
家計簿機能も付いているので、家計の管理も楽ちんに♪
楽天プレミアムカードの保険・補償
国内・海外旅行保険最高5,000万円。
さらに動産総合保険も付帯。
ネットショッピング大手ならではの「ネット不正あんしん制度」と「商品未着あんしん制度」もあります。
「カード利用お知らせメール」はカードを使うたびに確認のメールがくるのでカードの不正使用防止にも役立っています。
キャッシングサービス
キャッシングは家族カードも含めて50万円を超えない範囲で利用可能です。
キャッシング枠を付帯させると審査が厳しくなると言われていますが、楽天カードはもともとそんなに厳しくないので
あんまり心配はいらないかも…
国内の銀行やコンビニのATMだけじゃなく、海外のATMから現地通貨を引き出せる海外キャッシングも便利なので
海外旅行や海外出張に行く人にも助かります。
その他のカード
☆楽天カード
シンプルな「楽天カード」は年会費無料。
ポイント還元率の高いカードとして人気があります。
海外に行くなら楽天プレミアムカードの方がサービス面で充実していますが、
旅行にあまり行かない、ETCカードも使わない…というなら楽天カードでも十分かもしれません。
☆楽天PINKカード
女性向けの楽天カード「楽天PINKカード」。
年会費無料ですが、カスタマイズをして自分なりの特典をプラスできます。
月額300円から優待サービスや任意保険に加入できます。
もちろんカスタマイズせず年会費無料のカードとしても利用可能。
カードはピンクで女性向けとなっていますが、男性も取得可能です。
楽天プレミアムカードの口コミは?
☆プライオリティ・パスが魅力。これでこの年会費なら満足。
☆ポイント還元率が良いので、楽天以外の買い物にもどんどん使える。
☆普通の楽天カードを出すよりはまだゴールドカードの方が恥ずかしくないかもね。
☆なんといってもポイント還元率。キャンペーンを利用すればポイントがザクザク。期間限定ポイントはすぐに失効しそうだけど、楽天市場を使ってるなら問題なし!
☆楽天Edyで使ってもチャージしてもポイント付与は嬉しい。楽天は生活密着だからメインカードとして大活躍。
☆楽天カードアプリなど使えるサービスが多い。ポイントでお得になるので使ってる。ポイントで元が取れるほどではないけどね…
☆ゴールドカードのステータスはない…楽天だしそれで良いけど…
☆キャンペーンも多くてメールが多すぎる…メルマガ解除しても何かの拍子にまたくるようになる…
☆デスクの対応が良くない…ゴールドカードとは思えない
☆楽天マークが恥ずかしい…最近は評判も良くなってきたけど、高級なお店とかホテルでは恥ずかしい…
☆ただの金色のカード。年会費1万円払わずに一般カードで十分な気がする。