
相鉄カードについて☆ポイント還元率、サービス、PASMOオートチャージなど
「相鉄カード」は神奈川県東部を走る相模原鉄道沿線でお得なクレジットカードです。
PASMOのオートチャージや定期券の購入でポイントが付与されるので、通勤や通学で相鉄を利用している人にオススメ!
相鉄ジョナスや横浜ベイシェラトン ホテルなどで「相鉄グループポイント」のポイントアップもあるので
横浜駅でショッピングを楽しむ方にも魅力的♪
サービスは少ないですが、年会費が無料なので相鉄沿線を利用するなら損はしません!
(PSAMOのサービス)
オートチャージ
PASMOオートチャージが可能で、「相鉄グループポイント」が貯まります。
PASMO一体型ではないので、オートチャージの手続きが必要ですが設定しちゃえば楽ちん♪
一度オートチャージを使っちゃうと、オートチャージがない生活は考えられなくなりますよね?
改札で止められることもなく、PASMOの残高を気にせずに済むのはかなり便利。
PSAMO定期券
PASMO定期券の購入に「相鉄カード」を利用できます。
相鉄カードで支払うと相鉄グループポイントが貯まります。
毎月の定期券でポイントが貯まるので、今まで現金で払っていたならもったいない!
毎月の支払いですからお得に利用しましょう。
(相鉄グループポイント)
ワールドプレゼント 1,000円=5ポイント
オートチャージ/定期券購入 0.5%
相鉄ジョイナス
・ダイヤモンド
横浜ベイシェラトン ホテル ポイント2倍
PASMOオートチャージや定期券購入でもポイントが付与されます。
相鉄ジョイナスなどの店舗ではポイントが2倍!
レストランや無印良品などのテナントが入っているので、せっかくならジョイナスで買い物するとお得です。
貯めたポイントは1,000ポイント=1,000円分の「相鉄グループお買物券」と交換ができます。
(付帯サービス)
iD一体型カード
iD一体型カードを選ぶことができるので、簡単に電子マネーが利用できます。
PASMOを電子マネーとして利用しても良いですが、チャージが必要。
オートチャージ設定にしていても、1日あたり10,000円、1ヶ月あたり50,000円以上のオートチャージは不可なので電車の利用が多いなら、コンビニとかではiDを利用するのも良いかも♪
(優待割引)
ジョイナスでは年に数回、優待割引があります。
この機会にたくさん買い物しちゃったり…
横浜ベイシェラトンホテルでも宿泊料金の割引や富士急ハイランドでの割引もあります。
ショッピングやレジャーなどでもお得な「相鉄カード」です。
(口コミ)
⇒相鉄沿線に在住もしくは勤務・通学している人向けのカード。年会費無料だから損はない!
⇒相鉄の定期券をどうしてもクレジットで決済したい!という方にはおススメ!毎月の定期代だから少しでもお得に…
⇒VISAだから使いやすい。横浜駅周辺でのショッピングや食事にもお得。
⇒ポイント交換は発行電鉄系の商品券の交換のみ。相鉄&横浜駅を利用するなら問題なし!
(詳細情報)
・年会費 無料
・家族カード ○
・ETCカード ○
・ポイント 還元率 0.50%〜1.00%
・有効期限 2年
・限度額 10〜80万
・締め日/引き落とし日 毎月15日/翌月10日
・キャッシング ○